カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年5月 (3)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (5)
- 2018年3月 (7)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (1)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (2)
- 2016年6月 (2)
- 2016年4月 (2)
- 2016年3月 (3)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (2)
- 2015年12月 (5)
- 2015年11月 (2)
- 2015年10月 (5)
- 2015年9月 (5)
- 2015年8月 (3)
- 2015年7月 (6)
- 2015年6月 (1)
最近のエントリー
BLOG 2ページ目

絆まつり2018
update:18.11.03
午後からスタジオワークの予定が入っていましたが、出演依頼の連絡をいただき、午前中に出演することになりました。15分のステージでしたがいろいろな方にマタオラ を見ていただけて良かったです。ありがとうございました。

国際ふれあいフェア2018
update:18.10.07
今日は地元浦和の国際ふれあいフェアで踊らせていただきました(^^)
フラ、ベリー、アフリカダンスなどなど、世界の踊りや演奏が1日で堪能出来るイベントです。
色々な国の食べ物や、雑貨などのお店も沢山出てました(^^)
今日はとても暑かったけど、沢山のお客様が観てくれてました!!!
ありがとうございました。
関係者の方からも沢山声をかけていただき、嬉しかったです^ - ^
又宜しくお願いします(^_^)

10.6@川口市立グリーンセンター
update:18.10.06
グリーンフェスティバル2018で踊らせて頂きました^_^
ずっと天気が悪く心配してましたが、天気にも恵まれ、野外ステージでとても気持ちよく踊れました‼️
今回は22名が出演^_^
みんなでワイワイ楽しかったです!
マタオラメンバーも沢山観に来てくれました!
暑い中ありがとうございました‼️
イベント関係者の皆様、ありがとうございました。
又宜しくお願いします!

Tahiti Festa 2018 @VenusFort
update:18.09.16
今日はタヒチフェスタで踊って来ました^_^
新曲も披露〜!!! 楽しかった…(^^)
マタオラメンバーも沢山観に来てくれました!いつもありがとうです!!!
関係者の皆様、ありがとうございました(^_^)
2018サマフェス@板橋
update:18.08.28
昨年に引き続き次世代の会の皆さんが主催するサマフェスで踊ってきました。板橋の幼稚園内で開催されるサマフェスは地元の方が屋台を出したりしていてアットホームな雰囲気でした。とても暑い日でしたがメンバーも会場の皆さんと楽しい時間を過ごす事がきました。毎年同じイベントに呼んで頂ける事はとても嬉しい事です。ありがとうございました。
イベント主催のみなさま、観てくださったみなさま暑い中ありがとうございました。そしてメンバーのみなさん暑い中お疲れさまでした。

水かけまつり&ワールドフェスタ 2018@さいたま新都心けやきひろば
update:18.08.13
8月12日。水かけまつりに参加してきました。昨年は雨で中止になってしまいましたが今年は踊る事が出来ました。
毎年沢山の方が見にきてくださるステージで今年も沢山ん方にお越し頂きました。マタオラ メンバー、関係者の方も大勢見にきてくれました。
ありがとうございました。

清瀬まつり@清瀬
update:18.08.05
今年も清瀬まつりで踊らせていただきました。毎年見てくださる方も増え、「去年も見たよー」と沢山の方に声をかけていただきました。
マタオラ のタヒチアンダンスを楽しんでもらえて嬉しいです。

Coconuts Party 2018@Venus Fort
update:18.07.10
8日にお台場ヴィーナスフォート教会広場で開催された「ココナッツパーティー2018」に参加させていただきました!!
久しぶりに他のスタジオのステージを見る事ができました。選曲、振付け、衣装とそれぞれのスタジオらしさが出ていて見ていて楽しかったです。勉強になりました。
いくつかのスタジオが一緒に参加するステージは良い刺激になりますね。他のスタジオのみなさん、主催者のみなさまありがとうございました。
今回は事前に音源を一つにまとめました。その結果、曲と曲の間が長くなってしまいました。見てくださっている方々には間の悪いステージになってしまいま...

The 18th Ori Tahiti Training Course
update:18.06.27
6月18日〜22日に最後の折タヒチトレーニングコースに参加して来ました。
まずはじめに、、、今回、写真、動画撮影を許可してくださった校長先生、ご理解ご協力いただいた学院の先生方、スタッフのみなさま、レベル6を一緒に受講したみなさまに感謝致します。そして今回も色々とサポートしてくださったマキさん、いつもありがとうございます。おかげさまで思い出と記録を残す事ができました。
2010年にレベル1を受けレベル6がなかなか開催されずに焦る気持ちもありましたが今回、無事に試験に合格し、オリタヒチトレーニングを終了することが出来ました。
オリタヒチの多くをコンセル...
<<前のページへ|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|次のページへ>>
100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。